grub-mkstandalone - memdisk ベースの GRUB イメージ生成
grub-mkstandalone [OPTION...] [OPTION] SOURCE...
選定されたフォーマットにより、 スタンドアロンの (すべてのモジュールを含む) イメージを生成します。
GRUB ファイルを圧縮します。 [任意]
shim_lock 確認を無効にします。
指定された DTB を埋め込みます。
DIR 配下のイメージとモジュールを使います。 [デフォルト=/usr/lib/grub/<platform>]
FONTS をインストールします。 [デフォルト=unicode]
MODULES とその依存モジュールのみをインストールします。 [デフォルト=all]
署名チェックに対する公開鍵として FILE を埋め込みます。
[デフォルト=/usr/share/locale]
LOCALES のみをインストールします。 [デフォルト=all]
指定されたモジュール MODULES をプリロードします。
SBAT メタデータ。
THEMES をインストールします。 [デフォルト=starfield]
詳細メッセージ表示を行います。
コアイメージに対して用いる圧縮形式を選びます。
出力結果を FILE に保存します。 [必須]
FORMAT としてイメージを生成します。 利用可能なフォーマットは以下のとおりです。 i386-coreboot, i386-multiboot, i386-pc, i386-xen_pvh, i386-pc-pxe, i386-pc-eltorito, i386-efi, i386-ieee1275, i386-qemu, x86_64-efi, i386-xen, x86_64-xen, mipsel-yeeloong-flash, mipsel-fuloong2f-flash, mipsel-loongson-elf, powerpc-ieee1275, sparc64-ieee1275-raw, sparc64-ieee1275-cdcore, sparc64-ieee1275-aout, ia64-efi, mips-arc, mipsel-arc, mipsel-qemu_mips-elf, mips-qemu_mips-flash, mipsel-qemu_mips-flash, mips-qemu_mips-elf, arm-uboot, arm-coreboot-vexpress, arm-coreboot-veyron, arm-efi, arm64-efi, riscv32-efi, riscv64-efi
ヘルプ一覧を表示します。
簡単な使用方法を表示します。
プログラムバージョンを表示します。
ロングオプションにおいて必須の引数または任意の引数になっているものは、 ショートオプションにおいても同じく必須または任意です。
グラフトポイント (graft point) 文法が利用できます (つまり /boot/grub/grub.cfg は ./grub.cfg と記述できます)。
バグ報告は <bug-grub@gnu.org> までお願いします。
grub-mkimage(1)
grub-mkstandalone の完全なドキュメントは Texinfo マニュアルとしてメンテナンスされています。info と grub-mkstandalone の両プログラムが適切にインストールされていれば、以下のコマンド
info grub-mkstandalone
を実行して完全なマニュアルを参照できます。